2019-梱包マシン-解説

  • 考案国:日本
  • 正解
    • 「ブロックL」
  • 説明
    • 梱包マシンは次のように動きます。
      1.「3, 1, 1」のボタンで、下から「L, C, D」の順にブロックが置かれます。
      2.「4, 4」のボタンで「D, C」が順に取り除かれ、「L」が残ります。
      3.「2, 3」のボタンで「I, O」の順にブロックが置かれ、下から「L, I, O」になります。
      4.「4」のボタンで「O」が取り除かれ、下から「L, I」になります。このとき、上から2番目のブロックは「L」です。
  • 実際のコンピュータでは
    • この機械では、最後に置かれたブロックが最初に取り除かれます。このようなデータ構造をスタックと呼びます。
    • スタックはコンピュータのプログラムでよく使われます。たとえば「1+(2*(3+4)+5)」のような文字列の中で開き括弧「(」と閉じ括弧「)」の数が同じかどうかを確かめるときに利用されます。

powered by Quick Homepage Maker 5.0
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional