2014-モンスター-解説
- 正解は「6」です。
- 黄色の部屋は127個あります。
 - 真ん中の64番目の部屋をクリックすると,モンスターのいる部屋を63個に絞れます。
 - 続けて,63個の真ん中の部屋をクリックして31個に絞り,もう一度クリックして15個に絞る,という作業を続けていくと,6回のクリックでモンスターを1個の部屋に閉じ込められます。
127→63→31→15→7→3→1 
 - 解説
- この問題では大量のデータの中から目的のデータを探す「二分探索」を扱っています。
 - 二分探索を使うと,並びの真ん中を見て目的のデータがどちら側にあるかを調べることで、目的のデータを効率よく探すことが可能です。
 - この例では,端から1個ずつクリックして調べていくと全部の部屋を調べるのに127回かかってしまいますが,半分ずつ調べていくことにより6回で探すことができました。
 
 - 出題国: この問題はフランスで作成されました。
 
 注があるものを除き, このサイトの内容物は